現在私は1児を育てている専業主婦です。子どもが生まれる前はナイトブラを買ったりバストを大きくしようとお風呂でマッサージは欠かせませんでした。ですが、出産してからはお風呂でのマッサージは母乳自然とが出るのでやめ、ナイトブラも授乳が困難なのでやめました。
今は出産を経て授乳もだいぶ落ち着いてきてるのでそろそろバストケアをしようと考えています。
なぜなら、授乳が落ち着いて自分のバストにショックがありました。
出産する前より小さくなってる気がするんです。いや、なっています。出産する前も自分のバストが小さいと悩んで、軽いコンプレックスだったのですがそれ以上に、今どうしようと思ってます。
しばらくはどんなケアをすればいいのかわからないので闇雲に再度ナイトブラやお風呂マッサージ試して、また違う方法も調べて自分に合う方法を探そうかと思います。
バストアップに整形手術も考えましたが、整形手術しても結局は維持は数年しか持たない事を知って諦めました。
既に出産を体験した方にはどんなケアをしている、していたかお聞きしたいです。参考にさせて欲しいです。
今思うのはバストケアは出産関係なくやっていたほうが良かったなと思います。