お肌の曲がり角と言われる30歳を迎え、
まだまだ大丈夫!と謎の自信があったはず…
なのに。
ふと鏡を見て、そろそろしっかりケアした方がいいかな?と思いはじめました。
目の下あたりに薄いシミ、
毛穴の開き、
笑うとできる小じわ、
そして、なかなか消えないニキビ跡。
化粧水や乳液など、
特にこだわりもなくパパッとつけていたものを見直し、パックや温タオル、
年齢肌に良いという物のお試しサンプルなど、様々な物を変えてみたところで…
新型コロナの影響でマスク生活の始まり。
冬から春にかけては、普段からマスクをしていたので、ファンデーションも薄くていいし保湿にもなる!程度にしか思っていませんでした。
アスハダは販売店で購入可能?市販状況や私の口コミ効果をレポートします!
夏、猛暑の中でのマスク生活。
口元に汗をかく事が多発した事と、マスクの刺激のダブルパンチでフェイスラインにニキビ(吹き出物)が!!
どうせマスクで隠れるし、すぐ治るだろうと放置したものの、一向に治る気配もなく。
赤みと痒みが出てきたので、ニキビ治療薬を塗ることに。
すると、数日で赤みも引いたので、マスクを外す時にも大して気にせずにいましま。
しかし、ここからがマスク生活のつらいところ。
マスクがフェイスラインへ触れることは避けられず、何度も何度も何くり返す顎ニキビ。
今は化粧水やファンデーションも薬用の物に変え、
年齢肌よりもニキビ治療に力を入れています。
マスクをしなくても良くなった時、
キレイなフェイスラインでいられますように…
早い収束を願います!
エンドレスニキビ!!