私は学生時代はどちらかというと肌はきれいな方で、学生特有の「思春期ニキビ」に悩んだことはありませんでした。
しかし、20代後半になった今まさに顔のニキビに悩まされています。
今までニキビができることがあっても、放っておけば数日でおさまることがほとんどでしたが、そうもいかなくなってきた今日この頃…。
おでこにひとつニキビができたと思ったら、いつの間にか頬にも、鼻周りにも、顎にも…とどんどん増えていく一方。
毎日鏡でニキビがどんどん増える自分の顔を見るのが本当に嫌で嫌で仕方ありませんでした。
若い頃と比べて、ニキビの治りが遅くなっている…?何度も同じところにニキビが繰り返しできている…?と、年齢を重ねて実感することも増えました。
今まで食事や美容などにあまり気を遣ってこなかったことを後悔し、ネットでたくさん情報を集め、今更ながらお肌のケアに取り組むことに。
クレンジングや洗顔料、化粧水など、まずはドラッグストアで手軽に購入できるものの中から自分の肌に合うものを試しています。
また、一人暮らししているとどうしても偏りがちなのが食事。
できるだけ自炊をするよう意識して取り組みますが、一人暮らしだと食材を無駄にしないように…などと考慮するとどうしても栄養価が足りなくなってしまうこともあります。
そこで、サプリメントでビタミンなどは摂取するようにしました。
今は少しずつではありますが、ニキビが改善されてきています!
20代後半、お肌の曲がり角と言われるこの時期、今までのケアでは通用しないんだ…ということを痛感したので、これからは意識してケアしていきたいと思いました。